受入及び処理について
直前3年間の産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)の収集運搬 受入量・運搬量
産業廃棄物
平成26年度 受入量(運搬車) : 677.63t
平成27年度 受入量(運搬車) : 439.21t
平成28年度 受入量(運搬車) : 380.10t
直前3年間の産業廃棄物の中間処分 受入量・処分量
種類 | 量 | 年間総量(t) | |||
平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 | |||
廃プラスチック類 | 受入量(t) | 242.72 | 222.56 | 206.40 | |
処分方法 | 破砕 | 0 | 0 | 0 | |
破砕圧縮 | 242.72 | 222.56 | 206.40 | ||
圧縮 | 0 | 0 | 0 | ||
紙くず | 受入量(t) | 37.03 | 38.71 | 26.52 | |
処分方法 | 破砕 | 0 | 0 | 0 | |
破砕圧縮 | 37.03 | 38.71 | 26.52 | ||
圧縮 | 0 | 0 | 0 | ||
木くず | 受入量(t) | 64.10 | 46.64 | 39.77 | |
処分方法 | 破砕 | 64.10 | 46.64 | 39.77 | |
破砕圧縮 | 0 | 0 | 0 | ||
圧縮 | 0 | 0 | 0 | ||
繊維くず | 受入量(t) | 22.66 | 6.72 | 6.69 | |
処分方法 | 破砕 | 0 | 0 | 0 | |
破砕圧縮 | 22.66 | 6.72 | 6.69 | ||
圧縮 | 0 | 0 | 0 | ||
金属くず | 受入量(t) | 65.60 | 59.82 | 54.83 | |
処分方法 | 破砕 | 65.60 | 59.82 | 54.83 | |
破砕圧縮 | 0 | 0 | 0 | ||
圧縮 | 0 | 0 | 0 | ||
ガラス・コンクリート 及び陶磁器くず |
受入量(t) | 69.73 | 64.76 | 45.89 | |
処分方法 | 破砕 | 69.73 | 64.76 | 45.89 | |
破砕圧縮 | 0 | 0 | 0 | ||
圧縮 | 0 | 0 | 0 |
直前3年間の産業廃棄物の中間処分後の処分量
種類 | 持出先 | 処分方法 | 年間総量(t) | ||
廃プラスチック類 | 委託 | 破砕 | 242.72 | ||
委託 | 破砕焼却 | ー | |||
委託 | 焼却 | ー | |||
委託 | 埋立 | ー | |||
委託 | 固形燃料化 | ー | |||
委託 | 破砕圧縮溶融固化 | ー | |||
委託 | 切断 | ー | |||
委託 | 破砕圧縮 | ー | |||
委託 | 再生 | ー | |||
委託 | 売却 | ― | |||
合計 | 242.72 | ||||
紙くず | 委託 | 焼却 | ー | ||
委託 | 固形燃料化 | ー | |||
委託 | 破砕 | 23.10 | |||
再生 | 売却 | 13.93 | |||
合計 | 37.03 | ||||
木くず | 委託 | 破砕 | 64.10 | ||
合計 | 64.10 | ||||
繊維くず | 委託 | 焼却 | ー | ||
委託 | 破砕 | 22.60 | |||
合計 | 22.60 | ||||
金属くず | 委託 | 切断圧縮 | ー | ||
委託 | 圧縮 | ー | |||
委託 | 切断 | ー | |||
委託 | 破砕 | ー | |||
委託 | 再生 | ー | |||
売却 | 65.60 | ||||
合計 | 65.60 | ||||
ガラス・コンクリート 及び陶磁器くず |
委託 | 破砕 | 68.78 | ||
委託 | 埋立 | ー | |||
委託 | 再生 | ー | |||
再生 | 売却 | 0.95 | |||
合計 | 69.73 | ||||
廃プラスチック類、 木くず |
委託 | 焼却 | ー | ||
合計 | ー | ||||
廃プラスチック類、 紙くず |
委託 | 焼却 | ー | ||
委託 | 破砕 | ― | |||
合計 | ー | ||||
廃プラスチック類、 ガラス・コンクリート 及び陶磁器くず |
委託 | 破砕 | ― | ||
合計 | ― |
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理工程